ダブルチェイン5弾が始まり、息子とのんびり楽しんでいる今日この頃。
いつものようにプレイしていると筐体横に新弾のパンフレットが。
興味本位で1枚取って見ていると右端にサポートポケモンチケットというものが付いており。
そう言えばメザスタプレイする時、「サポートポケモンチケットがなんやらかんやら……」って音声聞いた気がする。
そこで今回は、
- サポートポケモンチケットって何?
- サポートポケモンチケットはどうやって使うの?
- サポートポケモンチケットってどうやってもらえるの?
という筆者と同じ疑問を持った人が、胸を張ってポケモンサポートチケットを語れるように色々調査してみました。
- サポートポケモンチケットの概要
- サポートポケモンチケットの入手方法・オススメ所持方法
- サポートポケモンチケットの使い方
この記事を読めば、サポートポケモンチケットを使って、お目当てのポケモンをゲットできるチャンスを爆上げできる。かもしれません。
少なくとも、今よりバトルを有利に進めることができるようになります。
バトルの手助けをしてくれる「サポートポケモンチケット」
名前の通り、「サポートポケモンをだせるチケット」です。
ではサポートポケモンとはなんなのか?
- 一緒にたたかってくれるポケモン
- タグは必要ない
- サポートルーレットでサポートポケモンマスで止めると助けに来てくれる
- こうげきりょくアップマスで止めると助けてくれない
- プレイ中にゲットしたポケモンやメモリータグを使用するともらえるパートナーポケモンもサポートポケモン
という感じで、実際にポケモンタグを持っていなくても一緒にたたかってくれます。
そんなサポートポケモンを呼び出せるチケットが、「サポートポケモンチケット」ですね。あら簡単。
サポートポケモンチケットの入手方法は主に3つ
バトルの手助けをしてくれるありがたいチケット。
筆者は筐体横のパンフレットを眺めていて発見しましたが、主に入手方法は次の3つ。
- 筐体横のパンフレット内
- メザスタクラブの特典
- 雑誌の付録
1つずつ入手方法や入手に対するコスパにも触れておきましょう。
【コスパ:◎】パンフレットで誰でも入手可能
3つの内、一番コスパ良くチケットを入手できるのは筐体横のパンフレットです。
自由に持って行って良い状態なので、もちろん無料です。
ダブルチェイン5弾では「デンリュウ」がサポートポケモンチケットとなっています。
デメリットがあるとすれば、パンフレットが無くなってしまうと入手出来なくなる可能性があること。
新弾が始まってプレイする際にはとりあえず1枚確保しておくことをオススメします。
なんせ無料ですから。もらっときましょ。
【コスパ:◯】メモリータグ所持者なら特典のもらい忘れをお忘れなく
メザスタヘビーユーザーならおそらく持っている「メモリータグ」。
メモリータグを持っていると「メザスタクラブ」というサイトにアカウント情報を登録できます。
メザスタクラブでは毎弾ごとに新しいチケットをもらうことができます。
メモリータグに200円かかってしまいますが、チケット以外の特典も受けられることを考えるとコスパは良い方でしょう。
メザスタクラブで入手できるチケットは紙ではなく、画像なのでスクショを取ってプレイ時にスマホの画面を筐体でスキャンできるのでお手軽。
メモリータグを持っているという人は、ぜひ事前にスクショを撮っておきましょう。
【コスパ:△】雑誌で幅広く情報を仕入れておきたいならありかも
最後の入手方法は雑誌の付録として付属しているチケットをゲットする方法。
「コロコロイチバン!」や「ポケモンファン」、「てれびくん」の付録として入手可能。
直近の付録情報としては……
商品名 | 価格 | 付録のポケモン |
---|---|---|
てれびくん 9月号 | 1,780円(税込) | キュレム |
3つの入手方法の中でダントツで費用がかかります。
ただ、高いだけあって、強いチケットが付録としてついている印象。
3つ目に関しては雑誌の中身も興味があるという方にはオススメです。
雑誌自体のお値段も結構するので、無理に購入する程ではないかなというのが正直なところ。
画像として取り込んでおけば、荷物はかさばらない
メザスタクラブの特典として入手できるチケットは画面をスクショして使用します。
パンフレットや雑誌で入手できるチケットについては紙ですが、こちらも画像として取り込んでも使用可能。
要はQRコードを筐体で読み込めればいいので、紙がなくてもOKってこと。
全てデータとしてスマホに取り込んでおけば、紙を持ち歩く必要がないのでスマートです。
ちなみにアナログな筆者は、現物を持ち歩きたい派。
画像のようにカード用のスリーブに入れて所持しちゃってます。
案外、すぐ使いたい時にスマホだと画像を探す行為が発生するので、めんどくさいと思ってしまったり。
なので、普段はメザスタトランクに入れて持ち運んでいます。
QRコードを読み込んでサポートポケモンを呼び出そう
サポートポケモンチケットを入手できても、使えなければサポートしてもらえません。
ということで使い方も覚えておきましょう。
パンフレット、メザスタクラブ、雑誌の付録のいずれかで入手したサポートポケモンチケットを準備しましょう。
先述しましたが、現物がなくてもQRコード部分の画像があれば使用可能です。
サポートポケモンチケットは「いますぐゲット!」モードでは使用できません。
バトルしないので、サポートのしようがないですしね。
なので、サポートポケモンチケットを使いたい時は「バトルでゲット!」モードを選択します。
「バトルでゲット!」モードを選択すると、相手のポケモンが現れます。
その後、自分の使いたいポケモンタグをセットする流れになりますが、その前に以下の表示が出ます。
「サポートポケモンチケットをもっていたらマルチスキャナーにおいてね」
この表示がされている間に、筐体のマルチスキャナーにチケットのQRコードを読み込ませます。
慌てなくて大丈夫。読み込む時間はたっぷり取ってくれています。
QRコードの読み込みが成功した後は、通常と同じ流れ。
使いたいポケモンのタグをセットしてバトル開始です。
その後、サポートルーレットに読み込んだポケモンが表示されます。
ルーレットを上手く止めてサポートしてもらいましょう。
チケットごとに有効期限があるので、ずっと使えるわけでは無い
バトルを助けてくれる便利なサポートチケット。
ですが、注意すべきこともあります。
それはチケットごとに有効期限があるということ。
下の画像のように、チケット下部に「ゆうこうきげん」の項目と使用できる日付が書かれています。
サポートポケモンチケットは必須じゃないけど、あると便利
サポートしてくれるポケモンにもタイプがあります。
相手のポケモンとの相性が上手くハマれば有利なわざで攻撃することも可能。
筆者としては無理に使う必要はないけど、あればゲットチャンス増やせる確率あがるよねって所感です。
あとはタグで持っていないポケモンと一緒に戦えるという点でも楽しみがあったり。
お金をかけずにサポートポケモンチケットを入手する方法もあるので、ぜひ試してみることをオススメします。